カテゴリー別アーカイブ: ブログ

宇都宮大学弓道部のブログです。
先月あった行事・出来事などを弓道部のメンバーが紹介します。お気軽にコメントください!

垜崩しを行いました

副主将の渡辺と申します。

新型コロナウイルスの影響で活動を休止していた弓道部ですが、感染対策を講じた上で、本日活動を再開いたしました。

最後に部員同士で直接顔を合わせたのは半年以上も前のことなので、久しぶりの再会となりました。また、1年生は今日が初めての部活動参加になります。入部を決めてくれた1年生、これからよろしくお願いします。新入部員はまだまだ受付中です!

再開初日の今日は垜崩しを行いました。自粛生活でなまってしまった体に鞭を打ち、皆で力を合わせてとても綺麗に整えることができました。垜が綺麗だと練習のモチベーションも爆上がりですね。たくさんの矢を優しく受け止めてほしいと思います。ツイッターの方に画像を載せる予定ですので、生まれ変わった垜をぜひともご覧ください。

これからも週1日のペースで限定的に活動を続けていきます。空白の期間を埋めるべく、部員一同練習に励んでいきます。

 

2018年10,11,12月、2019年1,2月

皆さまお久しぶりでございます。11月から晴れて部長になった塩田でございます。
なぜこんなにブログを更新しなかったのかというと、特に理由もなくただ忘れていたという言葉につきます。書こう書こうと思っても数分後には忘れています。我が同期である古川の次に物忘れが激しいかもしれません。
本来なら他の学年が書くであろうブログを私が書いていいものかと思いますが、どうか寛大な心と体でお許しください。
そもそもなぜ書くことを思い出したかといいますと、なんとツイッターを見ていると弓道部の質問箱に「ブログ面白い」「10月からは無いのですか?」という意見が来たからです。いやー、うれしいですね。新入生も見てくれているんだなと思いました。そうです、そこのあなたです。新歓で待ってますよ!道場来てね!
長くなりましたが振り返りはじめます!

10月
この月は弓道部の一番の大会であるリーグ戦がありましたね。結果は3位とまずまずの結果となりました。私は主将として部員を見ていましたがみんないい顔ですね次の弓道部を担うにふさわしい顔つきです。

11月
11月をもって私たち三年生が引退をすることとなりました。次の主将の櫻井!部活を楽しくしてね!他の新3、2年生も切磋琢磨して楽しんで!

12月1月2月
オフ期間ですね。みんなノルマは達成できたかな?計画的やるもよし後でいっぱい引くもよし目標を達成できれば文句なし!休みを楽しんで!

さあ、ということで部活を振り返ってまいりましたが新一年生の皆さんいかがでしたでしょうか。弓道部はいつでも誰でもくるものを拒みません!みんなでワイワイ楽しく部活をしましょう!以上、陰キャのくせにブログを楽しそうに語る塩田でした、、、
次は新主将の櫻井よろしく!

2018年6,7,8月

こんにちは。

よく感情がないと言われる1年の山田です。感情がない訳ではなくて弓道に集中しているだけです。高校からの癖なのであまり触れないでくださいね。今回は様々な戦略が相まってブログを貯めていました。おかげでいい感じにブログが煮えてきましたね!

それでは… Lets start

 

=活動報告=

<全日>

男子団体 208中 予選敗退     女子団体 126中 予選敗退

個人は真さん、保田さん、清水さん、櫻井さんが出場しましたが清水さんの尺二 一本目敗退が最高成績でした。

<関甲信>

男子団体 前立 8047中      女子団体 8047中 第3

     後立 8050

 

僕は関甲信には参加できなかったのですが、1年では清山がバリバリ立ちに入って活躍してくれているので嬉しいですね。佐藤と鶉橋もいい射を持っているので今後の快進撃に期待です!

最後に山田論について1つだけお話します。

「無駄な努力なんてない」向かっている方向さえ間違っていなければ努力は必ず報われます。どんな形であっても。これから先の人生、つらいことは増えていく一方です。でも今苦労しなくては今後もし大きな壁が立ちはだかった時に自分の力で乗り越えることができません。苦しいことこそ自分の能力を高めるキャリアだと信じて大きな壁に突っ込んでいきましょう。失敗できるのも今のうちですからね。

 

今回は真面目な感じで書いてしまいましたが来月からはまた面白いブログが続くので安心してください!来月は1年で一番強い佐藤にお願いします、たぶん。

それではBye thank you

 

2018年5月

こんにちは。土曜の朝はタイムアタックが習慣になっている2年の塚田です。一年生も入りましたし、遅刻には気を付けていきたいと思います。また、余裕をもって書いてとのことでしたが、すっかり梅雨の季節になってしまいました。申し訳ありません。

 

早速ですが5月の活動について振り返っていきましょう。

5月4日に春季トーナメント決勝が行われました。結果は惜しくも予選敗退となりました。僕は試合に出場できなかったので、不甲斐なさを感じました。次の試合に向けて頑張っていきたいと思います。あと大会とは関係ないですが首都高めちゃくちゃ怖いですね。ペーパードライバーで運転させられなくて本当に良かったです。

 

次の週は栃木県大会がありました。結果は男子団体優勝!女子団体優勝!そして男子個人で塩田さんが優勝!女子個人で犬塚が第3位!おめでとうございます!そして1年の清山、山田、佐藤のデビュー戦でした!3人ともとても上手いです。今後の活躍に大注目ですよ!

 

栃木県大会の次の週は新歓ハイクをしました。今年はバスケをしました。1年生めっちゃ走るじゃん…とほとんど走ってないくせに全身筋肉痛になりながら思いました。結果は佐藤の大量得点により私のチームが優勝しましたよ!バスケできなそうとか身長で判断してごめん、佐藤。バスケの後は毎年恒例の1年生が作ったお昼ご飯をいただきました。みんな大量につくってくれ、しかも高クオリティで大満足でした。

そして夜は1年生歓迎コンパがありました。先生方もいらっしゃいましたが、今年も1年生が一発芸を披露しました。福山雅治のモノマネ?をする鶉橋や、東西南北安竹などなど…みんな思い切ってやってくれました。

 

今月はイベントが盛りだくさんだったので長文となってしまいました。長々とご覧いただきありがとうございました。

6月のブログはあまり感情を表に出してくれない山田に元気に書いてもらいましょう。

頼んだ山田!

 

2018年4月

こんにちは。
2年になって工学部の洗礼を受けている櫻井です。
機械科はひどいですね。1年であんなに楽させておいて2年で急に本気出すなんて。まあ、この程度で音を上げていたら応化の先輩方には頭が上がらないですね。
さて、私の忙しい自慢はさておき4月の出来事を振り返っていきたいと思います。

まずは、春季トーナメントの予選が男子が4月15日、女子が4月22日に行われました。結果は男子は決勝大会進出、女子は惜しくも予選敗退となりました。私としましては初めての大きな大会で、しかも落という大役を任されまして…。やっぱ落って大変だなとつくづく感じました。あ、あと私の初めての長距離運転でもありましたね。私のハラハラドキドキマニュアル車ドライブの際は酔い止めを忘れずに。

春ト予選の後は新歓ですね。私の少ないコミュ力を振り絞って頑張りました(塚田、草島もお疲れ様!)。その甲斐があったかどうかはわかりませんが、今年は1年生が7名入ってくれました。男子4名、女子3名。いやー、ちょうどいいですね。うれしい限りです。道頓堀の食事会で全然人が集まらなかった時はどうなることかと思いました。1年生のみんなよろしくね!また、その内初心者が2名ということで、うちの部活には大学から始めて恐ろしく上手い方がいらっしゃるので、2年としてはプレッシャーですが精一杯指導頑張ります。

さて、来月のブログはなぜかあと1分家を早く出ることができない塚田に任せたいと思います。ブログは余裕を持って書こうね!

それではこの辺で締めさせていただきたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。

2018年3月

保田さんよりご指名を受けました、初のブログで一か月以上遅刻の草島です。

ブログ更新を楽しみにしていらっしゃった方、大変申し訳ありません…。

何度も催促をいただいたにもかかわらずこの体たらく!最近では一日の食事の内容も忘れ、出席していたはずの講義内容もさっぱり覚えていない始末。(後者は単に寝てるだけとも言います。)いやー、この記憶力の低下具合はやばいですね。19にして既に老いを感じます。

あまりに不安になったので、ちょっと認知症チェックリストを利用してみました。38点満点で24点以下だとやばいらしいです。結果は26点!はい、やばいですね。ぎりぎりセーフゾーンには入れただけでも喜んでしまったのが、よりむなしさを引き立てます。ご老人に混ざって認知症予防プログラムとかに参加しようかちょっと本気で考えてみようかな…。

 

それでは長々と関係ない話をしましたが、三月の弓道部の活動を振り返りたいと思います!長かったオフ期間が終わり、いつもの部活風景が戻ってまいりました。好きな時に引けるのもいいですが、やはり部活のみんなと練習できるのもいいですね!

はい、まあそんな感じでオフが明けました。

え?それだけかって?いいじゃないですか!オフが明けるのなんて部活にとって一大事ですよ!

 

…はい。ごめんなさい。三月の活動、全く覚えていませんでした。早く書かないからこんなことになるんですよね!誰だよ!「三月のブログですか?はい!すぐに書きます!」とか言っていたのは!

次の方はこんなことにならないよう祈るばかりです。まあ、次は頼れる男の代名詞、ラライですからね。きっと私の投稿から間髪入れずに原稿を仕上げてくれることでしょう!

ということで、櫻井、頼んだ。

2018年1,2月

こんにちは。
1、2月のブログを任されました、保田です。
しかし、ツッコミおかんというあだ名は初めて聞きました。どういうことでしょうか?
おや、どこからか「あっちゃんごめん!」との声が…

京都伝というほどのものでもありませんが、1月14日に京都の三十三間堂で行われた大的大会に参加してきました。
結果は2射1中で予選敗退でしたが、振袖を着て弓を引くという貴重な経験ができました。とても楽しかったです。

部としては1月21日に大田原中と宇都宮弓道場で練習試合がありました。OBの黒田先生、毎年ありがとうございます。部員にとってオフ期間中のいい刺激になりました。貴重な機会の中、新しい発見をしつつ弓を引くことができました。

怒涛のテスト期間を乗り越えまして…
2月22日に追い出し射会、追い出しコンパがありました。入部当初からお世話になっていた先輩方がいなくなってしまうと思うと寂しい気持ちでいっぱいです。射会、コンパ共に先輩方と楽しくお話しすることができました。有意義な話もたくさんお聞きすることができ、ありがとうございました。
写真もたくさん撮影しましたが、今年も応用化学科の写真は先輩方への最上級の敬意を示した写真となりました。

2月いっぱいでオフ期間が終わりになります。さて、部員のみんなはノルマの1000本を引くことができたでしょうか?
私ですか?余裕です。ノルマは12月中に終わらせ、余生を楽しんでいました。おそらく3000本くらい引いたと思います。
3月からまた新たに頑張っていきたいと思います。

振り返ると長くなってしまいました。そろそろ次の人へバトンタッチをしたいと思います。
3月のブログは…カメが大好きな草島に任せましょう。草島、任せたよ!
それでは「ツッコミおかん」こと保田でした。ご覧いただきありがとうございました。

2017年12月

こんにちは。12月のブログ担当を任されました古川です。

更新が遅れてしまい申し訳ございません。今更ですが明けましておめでとうございました。皆様は正月をどうお過ごしだったでしょうか。平成30年です。「今年平成何年だっけ?」と迷うことのないわかりやすい年でありがたいです。振り返ってみると、去年は充実した濃い一年でした。

さて、こちらも今更ですがここで平成29年末の出来事を振り返ろうと思います。

12月2日 茨城大学定期戦がありました。結果は団体優勝・宇都宮大学Aチーム、個人優勝・櫻井、OB戦団体優勝・宇都宮大学3年生先輩方チームでした。おめでとうございます!!Aチームの追い上げと櫻井の競射がすごかったという印象がありました。また、三年生四年生先輩方々と一緒に久しぶりに活動できたことにうれしさを感じました。遠路お越しいただきまして、ありがとうございます。その後も合同コンパを行い楽しい時間を過ごしました。茨城大学の皆様ありがとうございました!!

 

12月4日オフ期間が始まり、3月までにスキルを上げる期間に入りました。この期間のノルマが決まり、みんな適度にがんばっています。そんな中もうノルマをクリアした人が2人もいます。ダブルスコアを通り越してトリプルスコアを狙うような勢いです。彼ら道場に行ったら必ずいます。負けずに頑張っていきたいです。

 

12月23日オフ期間中一回目の合同練習と忘年会がありました。久しぶりにみんなそろって成果を示し合える良い機会でした。その後先輩方々と再会し忘年会を行いました。先輩方々とも久しぶりに会い、とてもうれしかったです。

 

こんな感じで一ヶ月を過ごしました。振り返ってみるとやっぱり濃かったです。

さて、ここでバトンタッチをしたいと思います。次回はツッコミおかんこと保田に任せます。

おかんの京都伝楽しみです。以上、授業中の睡魔に勝てない古川でした。ではいつか、会えたら会いましょう…

2017年11月

※このブログは世にも奇妙な物語のタモリを想像しながら読んでください。ほら暗いステージに塩田が1人…

物事には必ず終わりがあり、始まりがあります。それが良いか悪いか分かりませんがそうやって時代が変わって行くのでしょう。
どうも。11月のブログを案内させていただく塩田です。人それぞれ色々な11月があったでしょう。そんな中、宇都宮大学弓道部はどんな11月を過ごしたのでしょうか。パチンッ!(指パッチン)ズラーー(11月の出来事がズラーってなってるのを想像してください)

それは寒くなり始めた11月のことでした……

6日 私たち宇大弓道部の監督をしていただいてる石崎さんの誕生日があり、日頃の感謝の気持ちとしてタオルとキーケースをプレゼントしました。いつもありがとうございます。しかしみんなでお祝いしているといきなり寒気がしたのです。ソッとそちらの方を見ると、、横目で同じく監督をしていただいている大塚さんが羨ましそうに見てました。大塚さんの誕生日も忘れていませんよ。

11日には引退射会及び執行部交代コンパがありました。これで吉田さん真さんあいるさん+岡本さんの執行部が解散となりました。今まで本当にお疲れ様でした。また新執行部として主将 塩田 副将 沼尾 女子主将 松沼 その他割愛 が選ばれました。この三名は異例の3人とも高校で弓道をしていなかった者達です。まあでもこのメンバーは部員としても的中にしても私は信用しているのできっとこの先心配ないでしょう。頑張れ塩田と沼 松 その他。負けるな塩田と以下略。

18日 OB射会と懇親会を行いました。執行部を交代してから初めての行事ですね。OB射会では多くのOBさんと射会を楽しみました。弓道を続けている方もそうでない方も全然衰えを感じさせない射をなさっていて正直驚きました。1年生の犬塚なんか塚本さんの射の虜になるくらいです。私も人を感動させる射を手に入れたいものです。
その次の日の19日には学祭が行われました。今年は射的と弓道を開催しました。正直今年は準備が思ったように進まないし場所も良くないなどが重なりどうなるかと思いましたが、学祭担当の宇梶が大量の豪華景品と射的の銃を用意してくれたので過去を大幅に上回る大繁盛をいたしました。ありがとう宇梶!1年生も看板の作成などお疲れ様!来年も頑張れ!きゅうどうらんど開園!

パチンッ!(塩田が奥から再び登場)11月の行事は以上となります。11月は毎年多くの行事がありますね。最後になりますが私の代の基本方針は「体技考心」です。進化し続けるために考えるのをやめないという意味があります。その考えが正しい時もあれば間違えの時もあります。人間とはゆっくりでもいいから、その正しい考えを探し選んで行く生き物なのでしょう。ではまたどこかで…

さーて次回のブログは?
古川です。最近さらに寒さが増してきました。こんなに寒いと授業中寝てしまいそうです。あ、それじゃいつも私と変わらないか。
さて次回のブログは
・1年生+古川初めてのオフ期間
・君島初めての一人暮らし
・塚田覚醒
の3本です。また来月もみてくださいね!じゃんけんポン!うふふふふふふふ

2017年10月

みなさん、おはようございます。こんにちは。おばんです。平成29年度主将吉田です。犬塚からご指名いただきましたので、10月のブログを書こうと思います。
10月はリーグ最終戦がありました。男子は高崎経済大学、女子は足利工業大学でした。男子は負けてしまいましたが、女子は勝利したため一部入れ替え戦に進むことができました!!素晴らしいね。さらに、帝京大学宇都宮キャンパスとの入れ替え戦も勝利したため一部昇格が決まりました!!素晴らしいね。
11月で引退になりますが、今年一年というか、三年間色々ありましたねー。書くと長くなるので、割愛しますが。一番印象に残ってんのは合宿かなー。練習は辛かったけど今になってみれば楽しい思い出だね。最後の合宿でやっと4人揃ってよかったよかった。
さて、最後になりますが、忙しい中私たちを気にかけ、指導してくださった増渕先生をはじめとする先生方、影で支えてくださっているOBの皆様、引退後も試合に出てくださった先輩方、俺らを信じてついてきてくれた後輩たち、そしていつも相談にのってくれて側で助けてくれた真、英明、あいる、本当にありがとうございました。私にとって宇都宮大学弓道部はとても居心地のいい場所でした。弓道部に入ってよかったー!謝謝!!
さて、11月のブログは平成30年度主将塩田優雅ことヲタマンにお願いしましょうかね。彼はしっかり者なので11月中にブログを更新してくれるでしょう。任せたぞー。
以上、ブログ書くの忘れて引退したけどまだしてない感じで12月に10月のブログ書いてる吉田でしたー。